Temple of the Oracle Revisited
・セーブポイント。宝箱(ライフオーブ)、宝箱(マジックオーブ)。
・神殿に入って進んだ最初の部屋でサイクロプス、ミノタウロスと戦闘。
・左の入口から進んでいく。階段でアンデッドレジオネア(弓)、ゴルゴンと戦闘。部屋に出たところで細い道の向こうからアンデッドレジオネア(弓)が遠距離攻撃をしてくる。宝箱(ライフ/マジックオーブ)。
・階段を上った先でミノタウロスと戦闘。狭い道なので距離をとってBLADE OF CHAOSの△△△でも当てておけば楽勝でしょう。進んでアンデッドレジオネア(弓)と戦闘。
・セーブポイント。セーブポイントの先に女(死にかけ)がいる。宝箱(パワーオーブ)、宝箱(パワーオーブ)、宝箱(ライフオーブ)、宝箱(マジックオーブ)。
・アレス戦
・家族を守りながら戦う。
武器:BLADE OF CHAOS、メイン魔法:ARMY OF HADES。家族の左後方(台座の左側あたり)に立ち、家族に向けて打つような感じで□□△を繰り返す。家族の体力が少なくなってきたらARMY OF HADESを発動させ家族に抱きつく(○)。抱きつく前にPOSEIDON'S RAGEを重ねて使うのも効果的。再び家族の左後方に立ち、このパターンを繰り返す。
・アレス戦
さすがにラスボスだけあって一番強い。基本はガード(L1)で敵の通常攻撃をガードしてから、○ボタンのコンボ(L1は外す事)、もしくは□ボタンのコンボで攻撃。
[通常攻撃]…ガード(L1)し、攻撃が終わったところを見はからって○ボタンのコンボ。L1を押しっぱなしにしてはいけない。左スティックはアレスに向かって入れておいたほうがいい。
[ARMY OF HADES]…アレスは左手を掲げて詠唱に入ってからARMY OH HADESを撃ってくる。基本的にはガード(L1)できる。ARMY OF HADESに重ねて連続攻撃をしかけてくる、ARMY OF HADESの弾が1発でも残っている状態でガード(L1)を外してはいけない。
[瞬間移動からの4本の柱攻撃]…瞬間移動が柱攻撃の合図なので対応しやすい。アレスから離れて柱が出てくるのを待ち、回転/回避(右スティック)で避けつつアレスに向かっていく、接近して攻撃。
[炎からの連続攻撃]…やっかいな技。右手で撃ってくる炎はガードできない、炎をくらって次の攻撃もくらってしまうので被害が大きい。
[戦い方1]先制攻撃で□の攻撃を当てる。攻撃がヒットしたらそのまま□連続攻撃、スローになったら鍔迫り合いで○連打、鍔迫り合いに勝ち△△△の連続攻撃。4本の柱攻撃は隅によせて回転/回避でかわしR1+○でアレスに突進。アレスはモーションの短いガード不能攻撃を持っているのでガード(L1)だけでは、いつかは攻撃をくらう。回転/回避で避けながら□の攻撃を当てられるようトライする方法ならノーダメージで戦える。□がアレスにガードされたら素早く回転/回避で逃げよう。1発目の□がヒットしないと連続攻撃には入れない。
おつかれさまでした...